糸
yarn
ヤクとオーガニック・スーピマコットン、茶綿を組み合わせ細番手に紡績した、
風合い抜群の上級糸を使用しています。
ヤク = [Yak]
チベット高原の標高3000m以上の高地に生息するウシ科の動物です。
ヒマラヤ山脈等の寒冷地を生き抜くために、柔らかい毛と硬い毛が組み合わさった体毛を備えており、
ウールより暖かく、カシミヤより通気性が良い。
つまり、保温性が高く、同時に放湿して蒸れにくいという良さがあります。
スーピマコットン = [Supima cotton]
アメリカ産の高級コットンのひとつで、品種改良を重ねて栽培された超長繊維綿花です。
繊維の長さが35mm以上の希少価値の高い糸で、カシミヤのような滑らかな肌触り、シルクのような艶があります。
超長綿は糸のつなぎ目が少なく、極細の糸でも強度が増すため、薄くても丈夫な生地になります。
その中でも、このシャツにはテキサス州の契約農家で栽培されたオーガニック・スーピマコットンを使用しています。
茶綿 = [Brown cotton]
綿花の原種です。
natural colored cottonとも呼ばれ、染色や漂白をしていない天然色になります。
人工的な処理をしていないことから肌へのストレスが無く、植物の油分を含み、しっとりとした保湿性があります。